|
・地域において問題が深刻化する前の早期発見、早期対応としての相談業務を行う。 |
・地域の相談支援体制の整備の一環として、児童相談所等の関係機関と連携しながら地域に密着した 、きめ細やかな相談支援を行う。 |
・家庭の事情や相談の経過の中での児童の一時保護を行う。 |
・心理療法士によるカウンセリングや心理、知能検査等を行う。 |
・児童相談所からの指導委託を行う。 |
|
子どもの悩み、親の悩み、 |
|
相談の秘密は固く守ります。 |
気になることををご相談下さい。 |
相談料は無料です。 |
24時間いつでもよろしいです。 |
TEL(0158)45−3211 |
 |
|
|